忍者ブログ
人生に誠実に 自分に正直に
 12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メイク落としで歯みがいちゃった(´・ω・`)
うげ(´・д・`)

性懲りもなく
iPodのソリティアっぽいのにはまってました
いや全然勝てんのやけどね
こんな時間(~~)
明日起きれないな

今日も1日アルバイト!
年賀状はだいぶなれたぞ(`・ω・´)
しかしやっぱ3月くらいでやめよっかなって考えてる
日常生活きついっす(´-ω-`)
今でもきついっちゃきついけど…忙しすぎてやめるにやめられない(・3・)笑
とりあえず年末年始はむりやな;
まあ稼ぎ時やしいいけど(・∀・)
そしたらそのあと春休みでまあまあ働けるやろし
やめるんに2、3ヶ月前にはゆっとかなあかんからそれぐらいがちょうどいいかもなーって
うまくいけば新しいバイトしてるかもやし
いやまだそれゃわからんか
問題は12月やな…すでに予定が(´・д・`)

いやでもバイトでやってることはとてもいい勉強になってるとおもうな
バイトやから責任逃れしてる部分とか、バイトやからこそ許してもらえるミスとかいっぱいあって
でもそれは社会人になったら通用せんのやろなーって。
あと上の人の人柄で仕事のやりやすさがものすごく変わる。
できる人はやっぱ違うね。
色んなとこに目を向けてるし、色んなとこに気づく。
動きやすいようにするためのちょっとした工夫とか。
そのほんの些細なことで、仕事のスピードと正確さが全然違う。
下についてる側も安心やしね。

やから色んなことを学べてる気がするなー。

そしてやっぱミスとかすると絶対誰かに迷惑かかる。
ミスとかしてまうんしゃあないけど
自分が悪かったなら素直に謝らなあかんな。
あと感謝すること。
フォローしてもらって当然なわけないんやし。
わざわざ時間さいて自分のために動いたり頭つかったり気つかってもらうこと
当たり前やとおもったらあかんな。
自分ができんかったことのしわよせは
どっかで誰かがやってくれとう。
いいよいいよ、って笑顔でゆってくれとうかもしれんけど
実は苦労してたりしんどい思いしてるかもしれん。
だから絶対に当たり前やと思ったらあかんな。

これはバイトだけにとどまらず日常生活にもあてはまることやな。



要領よくうまく、なんか都合悪いことあってもうまいこと逃げて、まわりの評価得てたり
そんな人を確かに羨ましいと思ったりはするけれど
わたしはやっぱり
要領悪くても、世渡り下手でも、やらんでいいことやって無駄にしんどい思いしても、それでどんな風に思われても
他人のフォローを当たり前と考えるような人にはなりたくないと思いました。
PR
昨日~今日にかけて
人生3度目の学館取りに行ってきました
これが人生最後であってほしい(-_-)
3時に行ったのに既に放送委員会が!!
あれには勝てぬやー(-.-)
でも1と2とれたしよかったよかった☆
まさとしに借りたDSのカービィが良い暇つぶしになりました(・∀・∩)笑
最近ちょっとゲームする!
iPodのソリティアのぱちもんみたいなとかちょっとハマった!
でも全然うまくないけど(・3・)
30回以上やってるのに10回もクリアできてなかったー笑
とりあえずカービィはおもしろかった!
わたし下手やから強い面とか行きたくないねよなー
簡単なとこ極める方がすき(・∀・∩)
帰りの電車でもちゃっかりやってしまいました!
でも電池きれたヽ(´ー`)ノ


今日はらいぶ見に行ってた!
なんか最近モチベーションあんま上がらんくって
あんま練習にも見に入らずしかしポテンシャルないからなんもできん
みたいな感じですごくダメー
なかんじだったのだけど
やっぱもっと上手くなってアカペラ的にもっともっと認められたいなっておもいました。
なんかなーもうすぐ2回も終わりやのにまだまだこんなんやし(-_-)
いまがんばっとかな!
すごい先輩らもたくさん卒業してまうんやし
いまのうちにいっぱい吸収して、今度は自分が発信する側になりたいな。
影響与えられてばかりじゃなくて、自分も誰かに影響与えられるようになりたい。
自己実現だあね(^.^)

オーディションもあるしな!
委員のほーもここらがいよいよやー
がんばるっちゃ

最近1週間すぎるのはやい気がする~!
近頃良かったとおもったこと!
それは授業にそこそこ出られつつあること!
ゆうてまあ遅刻はしてるけど…でも行かないよりはマシ!
あとは間に合うことと朝もうちょっと余裕を持つことだなー!
なんで2限に遅刻するんやろかー↓

年内は何かと予定が埋まってしまっててちょっとしんどい><
前までは忙しいの好き派だったけど、最近はちょっと志向が変わったかなあ~
てゆかバイト!入らなさ過ぎて、いや入れなさ過ぎておこらりた><
んなことゆわれてもな~…
でも自分もインフルで休んで迷惑かけてもたし、平日毎日4限やから2時間半しか働けへんし
そう考えると申し訳ない気はするのだけどね…
けどまー年末やししゃあないから我慢します(;;)
みんな楽しんできてねのみかいいいいいいい
またこんな時間
まだお風呂には入っていません
朝にしよう
 
今日は親戚の一周忌でした。
その親戚の家には初めて行ったんですが
ガチすごい家でしたーーいや噂にはきいとったけども。
そこでご飯頂いたんやけども
量が多くて今でもお腹一杯…
おいしかったんやけどね。でも多かった。けど残せないからね。
おみそしるだけ飲んで寝ようかなー

びくどんのモンブランパフェが食べたい!
あれはほんまにおいしい!
去年めっちゃはまったーー
いややせなあかんねんけど、これだけはたべないと!
だって秋だけの期間限定やしーっ。

明日からまた一週間がはじまりますー
きっとネガティブなのはよくない!よくない!
ぐるりぐるり。
まあでもとりあえず
堕落してる自分を改善することから
始めなきゃいけない気がします。
そっからがんばってみて
それでもだめっだたら
それでもまた色んなものなくしちゃったら
それはそれで、もうしょうがない気がする。
わたしが今まで、自分や他人を大事に出来てなかった罰だね。

やっぱりわたしも
いつもいつも誰かを
頼る側にいるんじゃなくて
頼られる側にも居たいなあと
思うんだね。

そりゃ、常に頼られる側っていう
そんなキャパはないから
それは無理なんだけど
でもいつもいつも自分ばっかが頼る側じゃあ
相手に申し訳ないし
自分だって誰かの力になりたいって
思うんだね。

信頼できる人がいるのはいいことだし
実際居なくちゃやってけないから
それはもちろんそうなんだけど
でもそれだけじゃなくて
自分だって誰かから信頼されたい
必要とされたい
って思うよね。

わたしは基本的に人に頼ることが多いくて
話も聞く側になるよりかは聞いてもらう側の方が多いから
たまーにふと振り返ったときに
すごーく寂しくなります。

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 koyuki]
[09/04 ならん]
[05/12 いたば]
[05/07 ゆーかり]
[08/08 sao]
最新記事
(09/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sao
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/04/17
職業:
大学生
趣味:
音楽
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
P R
カウンター
Copyright ©  True to life , True to me  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]